2012年11月12日月曜日

ツワブキ

ツワブキ(石蕗)・・キク科

撮影日2011.11.13

撮影日2011.11.13

撮影日2011.01.28

撮影日2007.11.04

海岸に近い地方に自生するフキ。
厚くツヤツヤした葉は一年中見られ、黄色に輝く花は秋から冬にかけて、野山に花が少ない時期に咲くので良く目立ちます。
花を含めた姿がいいのと、移植が簡単なこともあってか、観賞用として植えられているのも良く目にします(写真4枚目)。

葉茎は食べられま。
伊豆にも沢山自生していますが、春の山菜として親しまれているフキ程は利用されないようです。
所変われば・・で、九州(鹿児島)では「ツワ」と呼ばれて店頭に出ていました。栽培している畑もありました。

2012年11月6日火曜日

ヨメナ

ヨメナ(嫁菜)・・キク科

2008年10月撮影

2012年11月撮影

2011年1月9日撮影

2011年1月15日撮影

野菊といわれるものの一つ。

何株かまとまって咲いていますが、何となくさびしい秋の風情です。
でも、きれい。

白花の品種は、紫色と区別して「シロヨメナ」とも言われるようです。